【幼稚園教諭】幼稚園での実習~~目標と考察の書き方ー23日目5歳児クラス【実習日誌】

保育士養成校

はじめに

 わたしは、幼稚園教諭二種免許を取得するために、幼稚園での実習を全部で4週間ほど経験しました。毎日の目標や、考察、部分実習、責任実習、実習指導案、いろいろなことに悩まされるのが実習生なのではないかと思います。そんなみなさんの参考になればと思い、私の実習日誌を紹介するという形でなにかしら寄与できればいいと考えてこの記事を書いています。実習生時代ということもあり、拙い文章、今だったらこうは書かないだろうと思うことも、そのまま書いていきたいと思います。誤字は直すかもしれません(笑) 一応、ここに乗せる考察を提出し、単位をいただき、無事に卒業し、資格も取得できましたので、悪いところは反面教師に、良いところはぜひ真似してみてほしいなと思います(よいところがなかったらどうしよう。

 実習も23日目、残すところ2日間となりました。毎日の日誌お疲れ様です。あと少しですよ!!23日目といっても、前期と後期で分かれてましたから、後期の11日目、という感じですね。とはいっても、みなさんきちんと実習頑張っていて偉いです。尊敬します。あと少し、頑張りましょうね。この時期になれば、もう自分がどんな保育をしていきたいのか、固まってきているかもしれませんね。保育観が定まれば、就職活動などもしやすいですからね。自分がしたい保育ができる保育所や幼稚園が見つかることを願っています。

実習23日目の目標と考察

 23日目の目標と考察です。

目標

運動会当日の子どもの取り組み方を知る

 前回の日誌に間違えてこの目標を書いてしまいました。申し訳ありません。運動会当日の目標はこちらですし、運動会当日の考察の内容もこちらです。書き間違えることもありますよね。人間ですから。こんな感じで自由にわたしは生きています。みなさんもあんまり抱え込まないで、少し気楽に頑張りましょう。間違えたのなら、直していけばいい、直したくないところなら直さなくてもいいと思います。あまりにも社会的におかしなことをしていたらちょっと考えものですがね(^-^)

考察

 考察の引用をしていきます。

 本日は運動会に参加させていただきました。力が及ばない点もあったと思いますが、貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
 本日考えたことは、閉会式のために整列をする場面でのことです。午後の一番最初に踊ったソーラン節をとても楽しそうに再現している子どもがいました。よほど楽しかったのか、とても笑顔で、友達に見せるように踊っていました。保育者の「くたびれた人?」という呼びかけに手を挙げていましたが、その笑顔は、充実感に満ちているように思いました。
 何度も何度も練習で踊ったソーラン節でしたが、本番でも、みんなが生き生きと踊っていて、こちらも嬉しくなりました。それは、子どもにとっても同じようで、閉会式で楽しそうにソーラン節を再現していた姿を見ると、一緒に練習することができて、本当に良かったと思いました。子どもたちに運動会の余韻というものを十分に味わってほしいと思います。運動会で行った競技などが、今後、園内でどのように発展したり、拡がっていったりするのかがとても気になりました。またやりたいと思えること、くり返し楽しむことができることは大事なことだと思います。
 子どものソーラン節の余韻を楽しむような姿をみて、運動会という行事から「やりたい」という気持ちを育んだり、今後のさまざまな遊びとつながっていったりすることがあるのだろうと思いました。

保科史人の幼稚園実習日誌より

この考察から、今、考えること

 運動会を通じて、子どもにどのような変化があったのか、というか、運動会の競技をとことん楽しでいる子どもの様子がわかりますね。やはり行事は楽しみで、実際に楽しくなくてはいけないと思います。見せるための行事はあんまり好きではありません。これに関しては人によると思いますが……。内容はほとんど感想ですね。ただ、この運動会をとおして、今後の園内の活動がどのように変化していくかを観察してみるのは、とてもいいことなのではないかと思います。ただ、実習生がいられる期間は決まっていますので、運動会後の様子をどれだけ見ることが出来るのかは日程しだいでしょうが。

 保育者のコメントにも、またやりたいということであれば、またやるつもりとありました。子どものやりたいという気持ちを大切にしているのでしょうね。ただ、自由遊びの延長の運動会とは言えど、なんだかんだ練習をしていたわけですので、自由遊びの時間がとれていなかったということも書いてありました。当たり前ですがね……。この園の方針では、子どもたちにとっては、運動会も自由遊びの延長でしかないはずなのに、こういう発言が出てしまっているあたりは、やはり自由遊びとうたっていながらも、それができていないということなのかもしれませんね。のびのびと過ごせたらいいですね。

まとめ

 本日は運動会当日の目標と考察でした。なにか行事があれば、それについての日誌を書けばいいので、実習生としては少し楽かもしれませんね。まあ実習自体は、その行事に関わる雑用なりなんなりをしなければならなくなると思いますので、負担はふえるかもしれませんが……。その分日誌に書く事が決まると割り切って頑張って欲しいと思います。さあ、残りの実習も1日となりました。あともうひと踏ん張りですね。みなさん頑張りましょう!ファイトなのですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました